ブログ
ブログ一覧
2015.12.18
180万円もの差が出ます!
【フラット35S】金利引下げ幅▲0.6%、終了迫る
↑↑この記事、みなさんご存知ですか?
ご存知でない方は、コチラをご覧下さい
わずか0.3%!
と、思いますか??
その差は↓↓↓
もっと詳しく知りたい方は、コチラをどうぞ。
そんなこと言っても、まだ土地もプランも決まってないから・・・
お任せ下さい!!
まだ間に合います!!
2015.11.23
塗って発電!
こんにちは。和仁です。
みなさんご存知ですか?
「ペロブスカイト」と言います。
高速道路のSAで見かけたことありませんか?
ガラスで囲ったような小さな建物の壁に
例えば軽さを生かし、ビル壁面に貼り付ける太陽電池を作れるし、
現在でも「窓発電」はありますが、太陽電池に光が透過する切り込みを入れています。
課題は耐久性だそうです。
2015.11.03
『トイレ川柳』
ひっさしぶりの更新になりました。。。
こんな記事を見たので・・・
TOTO(北九州市)は10月14日、「第11回トイレ川柳」の受賞作品を発表した。今年2月に発売した新「ネオレスト」にちなんだ最優秀賞「ネオレスト賞」には、ペンネーム・ペネさんの「家族とは同じトイレを使うこと」が選ばれた。
佳作を除く受賞20句は、トイレットペーパー型川柳集「第11回トイレ川柳大賞」に掲載され、11月10日のトイレの日にTOTO出版より、販売価格350円で発行予定。
同賞は7月1日~8月31日まで作品を募集。応募件数は過去最高となる36930句。「おしりだって、洗ってほしい。」のキャッチコピーで知られるコピーライターの仲畑貴志氏が選考を行なった。

受賞作品(優秀賞・キッズ賞・佳作除く)
長く、厳しい冬がすぐそこまで来てますね。
そろそろ「冬やわい」をしなくては・・・
みなさまのお家の防寒対策は大丈夫ですか